ゆるログ

汚部屋脱出の回顧録や掃除に関すること。ふと思ったこと。

掃除が溜まってしまったときにすること&溜めないよう普段から心がけていること

最近夏バテでしょうか、寝ても寝ても疲れが取れなくて久しぶりにブログを書きますレビーです。

 

家事も最低限のものをしていたので家の中が荒れてます(´;ω;`)

溜めてしまうと掃除に対して腰が重くなります。

そんな時「掃除に取り掛かる精神的な負担を減らすためやっていること」そして「忙しい時でもなるべく部屋が散らからないように普段から心がけていること」を紹介します!

 

掃除に取り掛かる精神的な負担を減らすためにやっていること

1.体力の確保

まずこれです!私にとって掃除は体力を使うことなのです。

掃除をする分の体力を確保します。

確保するためには何かをあきらめます(*‘ω‘ *)

ご飯を外食やお惣菜にしたりいつもの習慣(散歩とか読書とかブログとか)を諦めたりして体力を確保!もしくは睡眠時間を長くしてその結果体力の確保!

私にとって気合で乗り切るということができない掃除を倒すためには体力の確保が必須なのです( ゚Д゚)

 

2.コーヒーを飲む

私がコーヒー好きなのでコーヒーを飲みます!

自分の好きな飲み物や食べ物を横に掃除をします。自分をだましているつもりです。

苦手なこと+好きなモノ=ちょっとプラス

だと思って頑張ります。

掃除頑張るんだからいいでしょ!って感じでちょっとお高目のものを買ってエンジンかけます。無駄遣いになるときもありますがスーパーで買う飲食物ならそこまで大きな痛手になりません!

掃除が溜まって汚部屋化することにより自炊が困難になる不経済さに比べればちょっとぐらいいいのです( ゚Д゚)

 

裏技.お酒を飲む

これは取り返しのつかないレベルの汚部屋になってから試すべきものですね。もちろん使わないに越したことはないです!

私は汚部屋を脱出するときに次の日休みの日にお酒飲みながら掃除したりしてました。

お酒飲むと行動的なったり楽観的になる人だけにしていた方がいいと思います。

ネガティブになる人や泣き上戸な人すぐ寝てしまうひとなどはきっと不向きですね。

試すときは自己責任で!(笑)

 

忙しい時になるべく部屋が散らからないように普段から心がけていること

1.持ち物をなるべく少なくする

散らかる原因はモノです。なので持ち物はなるべく少なくするようにします。

モノを元に戻すときもきっちり収納しないと入りきらないような収納だとゲッソリします。収納にゆとりがあれば疲れたときはポイポイ放り込めばいいので気が楽です。

引き出しの中までキレイにするのは余裕のあるときに(*‘ω‘ *)

モノを減らす方法も書けたらいいのですが、こればかりは大事なものも人ぞれぞれなので色んな基準があって難しいです。

私の場合はどんな風に考えてどう減らしていったのかまた別の記事で書けたらと思います!

 

2.気が向いたときに少しでも掃除しておく

シンクだけ、クイックルだけ、洗面所の床だけなどたまにふと気になることがあるんですが、そんなときはとりあえずそこだけ掃除します

一部だけでもきれいなところがあると心がウキウキしてちょっと嬉しいです。

また、時間を作ってまとめて掃除をするときも少しでも作業が減ると気がぐっと楽になります(*‘ω‘ *)

自分の中であまり苦にならないタイプの掃除(私の場合拭き掃除)はちょっとぐらい疲れててもなぜかできるので、あんまり変わらないなーと思ってもやるようにしてます。

 

以上私が実践していることでした(*´▽`*)

 

↓いつもぽちっとありがとうございます。ものぐさな私が実践していることの紹介が誰かの役に立てれば嬉しいです(*´▽`*)


にほんブログ村